つぶら矯正歯科BLOG

2008.09.30更新

こんにちは。

つぶら矯正歯科クリニックの藤井です。

明日から10月ですね。

10月といえば、衣替えです!衣替えといえば秋!

秋といえば、ハローウィン!ということで、

院内もハローウィンの飾りつけをしました!

受付の後ろ側、階段、洗面台にスタッフみんなで飾り付けをしました。

治療後にみなさんが使う鏡にも飾り付けしたので来院の時は見ていってくださいね 笑顔

矯正のゴムもハローウィンにあわせてオレンジにしてみるとかわいいかも

しれないですね! 笑う

 

 

  

 

 

 

 

2008.09.29更新

ついにきましたね♪

そう。「食欲の秋」

当クリニックでは年間通じて「食欲の秋」です!!!!!・・・が、さらに「食欲の秋」を言い訳に旬なものをモリモリ食べますよお 笑う

美味しいお勧めの飲食店ありましたらジャンルは問いません!是非スタッフに教えてください。お願いします。 ウィンク

 

そういえば、矯正をつけていると食事はどうなるの?

装置は最終的に外すものですので、外れる強度でついています。

ですので、矯正装置がこわれやすい食事には十分気をつけなければならないんですよ。

治療中は残念ながら①食べられない食べ物②食べ方に注意をする食べ物があるんですね。

少しご紹介しますね。

①食べられない食べ物

硬い食べ物・・・するめ、おせんべい、ビーフジャーキー

粘り気のある物・・・あめ、キャラメル、もち、大学いも

②食べ方に注意をする食べ物

りんご、梨、セロリ、人参などの丸かじり

これから梨が美味しい時期なので薄く、また細く切ってから食べてくださいね。

私はお正月にお餅が食べれないのが辛いけれど、来年は綺麗な歯並びでお餅を引きちぎり豪快に食べることを想像して、妄想して、頑張るぞ!!!

 

 

 

 

 

2008.09.26更新

こんにちわ 笑う スタッフの大橋です。

そろそろタンスの中も夏物から冬物に衣替えする時期ですね。みなさんはもうしましたか?
衣替えをするたびに、冬が近づいてきているなーと言う実感と新しい年がすぐそこまで来ているなーと思います♪
新しい年といえば、もうすぐ10月なので、2008年も残り2ヶ月にさしかかりますね!!
今年の思い出は何か作りましたか?まだ作っていない人は、残りの2ヶ月で作れるといいですね 笑顔


そして、私は初めて東京タワーに行ってきました!!!!いつも遠くからは見ていましたが、間近で見たのは初めてだったのですが
とても大きく迫力がありました!!
展望台からは国会議事堂・六本木ヒルズ・お台場などが見えたり色々な景色を楽しみました!!
333メートルといっても、案外高いことにビックリしました 驚く

まだ行った事がない人は1回行ってみるといいですね♪東京タワーのお土産とかも沢山ありましたー☆

2008.09.26更新


暑さ寒さも彼岸まで・・・(古いかな?笑)と言いますが、これからは随分と気温が
下がってきます。
季節は秋・・秋の夜長は皆さん何をして過ごされますか?

ところでスタッフのブログにもあった様に先日は院長とスタッフ全員で日本矯正歯科学会に
参加して参りました。
場所は幕張・・・残念な事にあのディズニーリゾートを通り越していざ会場へ・・・
学会では症例研究の発表やシンポジウムをしていたりと会場は華やかで
活気に溢れていました。
私たちスタッフは新商品の(主に歯ブラシなど)説明を聞いたり、歯ブラシ指導や口腔内のクリーニングの
実技講習などに参加し、貴重な体験をさせて頂きました。(院長ありがとうございます♪)
スタッフ全員熱心に参加して来ましたので歯ブラシの仕方について・・・装置の事について・・・
気軽にスタッフお聞き下さいね♪

皆さん!これからは気温の差が激しくなってきます。
体調管理をしっかりして元気に過ごしましょうね♪

2008.09.24更新

こんにちは。

つぶら矯正歯科クリニックの藤井です。

最近肌寒くなってきましたね。 内緒

9月17日に日本矯正歯科学会にスタッフ4人と院長で行ってきました。

1日では見切れないぐらい色んな歯の症例があったり

矯正用品があったりとても勉強になりました!  

矯正器具につけるカラーのゴムも色んな色がありました。

ゴムの色も増やしてみようと思うのでまだカラーゴムを使ったことのない方も

ぜひカラーゴムもつけてみてくださいね。 ウィンク

カラーゴムにすると矯正が更に楽しくなりますよ! 笑う

あと、虫歯を作りやすい食べ物はやっぱり砂糖がたくさん入った食べ物が虫歯を作るみたいです。

虫歯を作らない為には、1日のおやつは1回、食べ物に含まれる砂糖の量は20g以下にするのが良いそうですよ! あっかんべー

 もし、甘いものを食べるなら、その後の歯磨きをしっかりしましょう!

みなさん頑張ってくださいね 笑顔

 

 

 

 

 

 

 

 

2008.09.22更新

今日は朝から傘を忘れて久々にダッシュ!!!!!足がもつれるぅぅ ・・・ 悩む
 
「月曜日」で「雨の日」はいつもより特に道が混んでますよね。

朝も少し早めに出てきたのですが、やはりいつもより時間がかかってしまいました。

皆さんもお出かけはゆとりを持って気をつけて下さいね。傘もお忘れなく~。

 

さて、今回の矯正についてのお話ですが・・・

何度かお話させて頂きましたが、私はセラミック装置をつけて矯正治療しています。

そしてこの間食事中に装置が1粒とれてしまいました。 驚く ショック・・・。

 

 

でも、皆さん慌てる必要ないですよ!! ウィンク

矯正装置はどの装置であっても1粒1粒を歯につけます。そして1本のワイヤーを装置に通します。

もちろん上下は別々ですよ。

そして装置のつぶつぶは最終的にははずしてしまうものなので、外れる強度でついてます。

食事内容や食べ方を気をつけていても、時々外れてしまいます。

外れてしまった患者様いらっしゃいませんか?

もし、いらっしゃいましたら、1度クリニックにお電話頂ければと思います。

装置を付け直す必要がありますので、どのような状態なのかをお伺いさせてください。

そしてこちらの判断と患者様のご都合を踏まえまして付け直しのお日にちの相談をさせて頂きます。

更に装置がはずれたことにより、お痛みがある時はおっしゃってください。なるべく早く付け直し致します。

お痛みが無ければそれ程慌てる必要はありませんのでドキドキしないで、まずとにかくクリニックにご相談下さい♪

 

そして、私も院長に付け直してもらいました。すっかり元に戻りました。

 

今回は装置を止めるゴムをハローウィンカラーにしてみました。黄色とオレンジの交互です。

患者様からの評判も良かったです☆

本人目の前に似合ってないとは言えないからかな?(笑)

そんなことはないはず!まねしてくれた患者様もいらっしゃったし 笑う 笑う 笑う

でも何より自分自身が矯正を楽しむ事が大切☆ 次はクリスマスに向けて自分に合うカラーをコーディネートしようと思ってます 笑顔

患者様の皆さん!! 一緒に矯正を楽しみましょう~!!!

 

 

 

 

 

 

 

2008.09.19更新

台風が近づいていますが、皆さんまだ被害にあわれていませんか?
明日辺りは関東地方にもっとも接近するみたいで、雨にも警戒が必要ですね 驚く


先日の水曜日、院長とスタッフ全員で日本矯正歯科学会に参加してきました!!場所は幕張メッセでした♪
宇都宮駅にスタッフと待ち合わせをして、新幹線でまず東京へ 照れる
新幹線内で4人で話しながら食べながら、とても楽しく行きましたー!!笑
東京に着いて、ディズニーリゾートへ行く電車、京葉線で海浜幕張へ♪平日でもディズニーリゾートへ行く人は多く、スタッフ全員でいいなぁーの連呼でした あっかんべー
会場に着いて院長と会い、いざ会場へ!!沢山の人がいて驚きました!!
そして、症例研究があったり、シンポジウムをしていたり華やかな学会でした 笑う 色々な会社の新商品を見たり休憩したりあっという間に1日が終わり宇都宮に帰ってきました!!帰りの新幹線はみんなで寝ましたー☆笑


歯ブラシの毛先が山型になっている歯ブラシなどもありました!もしスタッフが使ってみて使いやすいようだったら、皆さんにも薦めますね 笑顔

まずは自分が今使っている歯ブラシで一生懸命磨いてみてください♪そして分からないところ等は聞いて下さい♪
頑張りましょうー!!

2008.09.16更新

こんにちは。

つぶら矯正歯科クリニックの藤井です 笑顔
最近涼しくなってきてきましたね。

皆さん風邪はひいてないですか??

急に寒くなったり暑くなったりで体調を崩さないようにきをつけてくださいね。 

そういえば、 

9月13日、14日、15日と連休でしたね!! 笑顔

皆さんはどこに行かれましたか??

 

私は、14、15日と休みだったので、

15日にインターパークに行ってコムサカフェのケーキを食べました。

ショコラモンブランを食べたのですが、タルトの上に大きいバナナと

ショコラクリームがたっぷりのっていて量も多くてとてもおいしかったです!

ほかにもたくさんの種類のケーキがあっておいしそうでしたよ あっかんべー

全制覇してみたいです!

皆さんもぜひ食べてみてくださいね。

 

食べた後は歯磨きも頑張ってくださいね 笑う

 

 

2008.09.12更新

みなさん、こんにちわー 笑う

元気にお過ごしでしょうか?いよいよ9月も半ばになり、秋の気配が一層強くなってきましたね♪
そして、明日から3連休の人もいるのではないでしょうか。
当クリニックは2連休になるので、私は少し遠くまで出掛けてきます 笑顔 天気もまぁまぁイイみたいなので、おもいっきり遊んできます!!

連休と言えば来年の9月頃にゴールデンウィーク並みの休みがあるのをご存知でしょうか?
仕事をしている人は有休をとると5連休や6連休の人も多いかと思います♪


最近は陽が照っても暑くないので、お昼を持って、ピクニックとかに出掛けるのもいいですね♪ピクニックと言えばサンドイッチ派の人とおにぎり派の人がいると思います ウィンク
皆さんはどっち派ですか??ちなみに、当クリニックではおにぎり派が3人、サンドイッチ派が2人でした☆

芝生の上にビニールシートをひいて沢山のおかずに囲まれて食べるお昼はとても美味しく感じますね 笑う 自然な空気のもとで食べるご飯は心まで美味しくなりますー!!でも帰ってからの歯磨きを念入りにして下さい!!!
遠足など・・・懐かしいッ 笑顔

2008.09.10更新


風の吹く感じや陽の差込み方がずいぶん秋らしくなってきました。
暑かった夏も終わってしまい少し寂しい気がします。
しかも夏と言えば「サザン」がこの夏を期にしばらく休止するしなんだか残念・・・

夏の間に紫外線などでダメージを受けてしまった髪やお肌のお手入れはしていますか?
私は今 ヘッドスパにとてもハマッています。行き着けのサロンで1ヶ月に1度位 スパを受けて
来るのですが最高に気持ちがいい!!
素敵なアロマの香りに包まれリラックス出来る音楽を聴きながら最高の至福の時を過ごします。

10本の指に力を込めて前頭部から後頭部にかけてゆっくりと動かしてくれます。まさにゴットハンド!!
頭皮の汚れをしっかり落とす事 刺激を与える事によってリラックスし疲れを取りいい髪が生えて来るそうでよ。
お肌もそう・・・暑い夏を過ごしかなり疲れていると思います。
コットンパックをしたり保湿クリームをつけるなどしてお手入れしてあげましょうね♪
もちろん歯磨きも大切!食べたら磨く!年に2回は検診を受けるなどしましょうね。
自分自身の体ですから「ありがとう」と言う感謝の気持ちが大切ですよね♪
皆さんが美容や健康に気をつけている事は何ですか?

是非 教えて下さい♪

前へ

SEARCH


ARCHIVE


CATEGORY

歯並びのことでお悩みでしたら
お気軽にご予約・ご相談ください

住所 栃木県宇都宮市江野町10-1
最寄駅 東武宇都宮駅

  • 24時間Web予約はこちら 空き状況を確認する
  • メールお問い合わせはこちら ご相談の受付
  • btn_bottom03.jpg
  • つぶら矯正歯科 BLOG
  • Q&A
  • 診療カレンダー
  • スタッフ募集